SC3K-ZERO(6)
2023.06.09
現在、プリンターへの出力はパソコンと接続しているシリアルポートに行っています。Teratermなどを使って接続することでLLIST、LPRINT命令を使った場合、ターミナルに表示されます。お手軽なのですが実用的な使い方を狙っているので遊び心はありません。そこで今回は本物のプリンターへ出力することにしました。対象となるプリンターはスイッチサイエンスさんで取り扱っている「ATOM Printer」です。どこのご家庭にも1台はありそうな感熱式のプリンターです。プリンターを制御しているのは「ATOM Lite」です。M5Stackとの連携を考えていると思われます。そこでSC3K-ZERO側にも「ATOM Lite」を接続しTelnetをつかって印刷を行うことにします。画面に表示されるだけでは物足りないとお考えのユーザーの方には朗報ですね。


SC3K-ZERO(5)
2023.06.07
SC3K-ZERO(4)
2023.06.06
SC3K-ZERO(3)
2023.06.05