PC-8801mkII MR?
2024.11.20
残念ながら、PC-8801は詳しくない。ほとんど使った記憶がない。

中学校の同級生が持っていたようだが一度も見たことがないという感じ。

学生の頃に、同じ下宿の後輩から数千円で買いませんかと持ちかけられたので、とりあえず手に入れておこうと。

ただ、フロッピーは1枚もなくて本体のみの時期が長く続いた。ただ保管していただけ。

機種は何だったっけ。PC-8801mkII MR ? 忘れた。

就職してから、たまたま同僚がPC-8801を持っているというのでフロッピーを借りてきて、そこで初めて動かした。

その後、いつだったか記憶にないが「ほしい」という人がいたので譲ったと思うが、ハッキリしない。
キーボードの「8」か忘れたけど、ひとつだけ変なキーが付いている個体があったら、それは私が持っていたPC-8801
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2024年11月20日 17:38
MSXもPC-8801系の進化をしてほしかったところでしょうか。初期にはセパレートも多くあったと思いますが、どんどん一体化しました。パソコンではなくゲーム機としての方向にかじを切った感じです。パソコンとしての進化をしていればあるいは一社くらい生き残った可能性もあったかもしれませんね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -