ねこのにくきゅう
2025.05.03
ttps://www.reddit.com/r/toebeans/
肉球だらけで最高です。
肉球だらけで最高です。
辛いもの
2025.05.03
辛いものを食べると、食べている時はおいしいけれど、後で胃腸の調子が悪くなったり、腹を下したり、胃が痛くなったりします。
それでここ数年は辛いものを控えるようにしています。
うどん、そばに入れる七味もやめました。
タバスコも禁止。
カレーは体調の良い時だけです。
歳のせいか、とも思いますが、昔から辛いものが好きなわりに腹を壊したりする傾向がありました。
豆板醤を知った頃にはいろんな料理に入れてみていました。ラーメンやチャーハンにも入れていました。その後、腹が痛くなったものです。
インドの食品(スナック菓子、レトルト)を買って色々試してみたりしますけど、どれもこれもスパイシーで特に味付けが濃い為か、腹痛を起こしやすいです。
現地の人は、これに慣れてしまっているのでしょう。
インド旅行で腹を壊すといいますが、衛生的な問題だけでなく香辛料や油も関係あります。
特に夜中に胃痛で起きたりするのがイヤで、激辛何とかにはまるで興味がなくなりました。以前はキムチも良く食べていたのに、すっかりやめました。
量の加減をすればいけるかもしれません。いっぺんにたくさん食べるんじゃなくて、ある程度、少なく食べたら大丈夫でしょう。
その加減はどの程度のものかわかりませんが・・・少しずつ試してみると良さそうです。
それでここ数年は辛いものを控えるようにしています。
うどん、そばに入れる七味もやめました。
タバスコも禁止。
カレーは体調の良い時だけです。
歳のせいか、とも思いますが、昔から辛いものが好きなわりに腹を壊したりする傾向がありました。
豆板醤を知った頃にはいろんな料理に入れてみていました。ラーメンやチャーハンにも入れていました。その後、腹が痛くなったものです。
インドの食品(スナック菓子、レトルト)を買って色々試してみたりしますけど、どれもこれもスパイシーで特に味付けが濃い為か、腹痛を起こしやすいです。
現地の人は、これに慣れてしまっているのでしょう。
インド旅行で腹を壊すといいますが、衛生的な問題だけでなく香辛料や油も関係あります。
特に夜中に胃痛で起きたりするのがイヤで、激辛何とかにはまるで興味がなくなりました。以前はキムチも良く食べていたのに、すっかりやめました。
量の加減をすればいけるかもしれません。いっぺんにたくさん食べるんじゃなくて、ある程度、少なく食べたら大丈夫でしょう。
その加減はどの程度のものかわかりませんが・・・少しずつ試してみると良さそうです。
忍者
2025.05.03
学生の頃、クラスに孤立しているやつがいた。
そこで我々グループに仲間入りさせようという話が持ち上がった。
悪のグループじゃなくて、特にコンピュータが好きな者の集まりみたいなグループ。自然発生的な感じ。
寂しそうな彼の名字は *賀 というので、「ひょっとしたら忍者じゃないか」と我々は話していた。(そんなわけないんだけど)
声をかけて学校帰りにおしゃべりをしながら帰ろう、というわけで仲間に入ってもらった。
で、やっぱり本当は忍者なんでしょう?と聞いたら、違うって。(そりゃそうだ)
我々のグループは6人ぐらいだったか。
リーダーは年上の受験戦士だった人物Kさん(やはり、生まれついての?リーダー格なのだろう。いまでは町内会長をやっている模様)
そしてF君と私がいて、
分厚い眼鏡をかけたT君と、いつも見えない敵と戦っている面白いやつY君
社会人経験のある年上のTさんは、時々関わったりするぐらい。
それと、お**のMちゃん
パチンコ好きのN君
昼飯を食べに出たり、遊びに行ったり、アルバイトでもこのグループで行動していたような記憶。
そういえば、みんな元気でやってるのかなあ。
そこで我々グループに仲間入りさせようという話が持ち上がった。
悪のグループじゃなくて、特にコンピュータが好きな者の集まりみたいなグループ。自然発生的な感じ。
寂しそうな彼の名字は *賀 というので、「ひょっとしたら忍者じゃないか」と我々は話していた。(そんなわけないんだけど)
声をかけて学校帰りにおしゃべりをしながら帰ろう、というわけで仲間に入ってもらった。
で、やっぱり本当は忍者なんでしょう?と聞いたら、違うって。(そりゃそうだ)
我々のグループは6人ぐらいだったか。
リーダーは年上の受験戦士だった人物Kさん(やはり、生まれついての?リーダー格なのだろう。いまでは町内会長をやっている模様)
そしてF君と私がいて、
分厚い眼鏡をかけたT君と、いつも見えない敵と戦っている面白いやつY君
社会人経験のある年上のTさんは、時々関わったりするぐらい。
それと、お**のMちゃん
パチンコ好きのN君
昼飯を食べに出たり、遊びに行ったり、アルバイトでもこのグループで行動していたような記憶。
そういえば、みんな元気でやってるのかなあ。
トイレ探し(夢とリアル)
2025.05.03
夢の中で時々見るのはトイレ探しです。なぜか定番のネタです。
小用でトイレを探している自分。
場所は大型商業施設だったり、古い家だったり、駅だったり・・・
だけどなかなか見つからない。
トイレかと思ってドアを開けたら違う。掃除道具入れだったとか。
ようやく見つけた。トイレと書いてあるが、開けてみると何もない(便器がない。または変な形をしている)。ここで用を足して良いのかどうか?
(類似例として、なぜか押入の中がシャワーになっているという夢もあった)
こんな夢を見ている時、リアルに小用に行きたくなっている場合もあり、その場合に気をつけないといけないのは、
夢の中で「放水」すると、おねしょしないだろうかという心配。さすがに大人になってからおねしょは無いけど。
夢の中で放水しようとしても、なかなか出ないのです。面白いことに。(おねしょストッパーみたいな機能が働いているのでしょうか)
同様に、夢の中で喋ったり叫んだりしようと思っても、寝言としてはなかなかでてきません。たまに、自分で寝言を言っているのに気づくときもあります。気づきながら色々喋り続けたりしていた記憶もあります。
色々面白いものです。
小用でトイレを探している自分。
場所は大型商業施設だったり、古い家だったり、駅だったり・・・
だけどなかなか見つからない。
トイレかと思ってドアを開けたら違う。掃除道具入れだったとか。
ようやく見つけた。トイレと書いてあるが、開けてみると何もない(便器がない。または変な形をしている)。ここで用を足して良いのかどうか?
(類似例として、なぜか押入の中がシャワーになっているという夢もあった)
こんな夢を見ている時、リアルに小用に行きたくなっている場合もあり、その場合に気をつけないといけないのは、
夢の中で「放水」すると、おねしょしないだろうかという心配。さすがに大人になってからおねしょは無いけど。
夢の中で放水しようとしても、なかなか出ないのです。面白いことに。(おねしょストッパーみたいな機能が働いているのでしょうか)
同様に、夢の中で喋ったり叫んだりしようと思っても、寝言としてはなかなかでてきません。たまに、自分で寝言を言っているのに気づくときもあります。気づきながら色々喋り続けたりしていた記憶もあります。
色々面白いものです。