戸籍、ふりがな
2025.08.07
例のはがきが届きました。
正しい読み方なので何も手続きしなくても良いわけですが、
名前の漢字は、何通りかの読み方が考えられます。
じつは、こういう読み方なんだと主張したりとか。
世の中には、へんな読み方に変えようとする人がいたりしないかな。
たとえば、犬と書いて「ねこ」と読みますとか(かなり無理がある)、そんなふうに。
さすがにチェックされて受け付けないか。
正しい読み方なので何も手続きしなくても良いわけですが、
名前の漢字は、何通りかの読み方が考えられます。
じつは、こういう読み方なんだと主張したりとか。
世の中には、へんな読み方に変えようとする人がいたりしないかな。
たとえば、犬と書いて「ねこ」と読みますとか(かなり無理がある)、そんなふうに。
さすがにチェックされて受け付けないか。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年08月07日 20:40
なぜこのタイミングで全国民の名前を把握しようとしているのか?コンピュータ時代には読み仮名があったほうが検索しやすいというもっともらしい名目も理解はできます。
コメント投稿