4,611名
2022.08.19
検査の件数が増えているから、感染者も増えているのか、わかりませんが、とにかく過去最高を更新し続けています。
この調子だと、みんな感染するんじゃなかろうか、とも思います。
感染していても気づかないだけかもしれません。
県は、よほど重症でない限り救急車は使うなとか、家で寝てれば数日で落ち着くとか、そんな話です。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_nagasaki/corona_nagasaki_shousai/#hassei
この調子だと、みんな感染するんじゃなかろうか、とも思います。
感染していても気づかないだけかもしれません。
県は、よほど重症でない限り救急車は使うなとか、家で寝てれば数日で落ち着くとか、そんな話です。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_nagasaki/corona_nagasaki_shousai/#hassei
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2022年08月19日 22:30
検査数は上限があるのでMAXになるとあまり増えなくなります。検査できなかった方はカウントされないので仕方ないですね。政府は1日、50万人程度までは許容範囲だと思っているはずです。1500万人/月になります。20万人でも600万人/月で7200万人/年になりますので集団免疫が徐々に増してきます。1年程度で平時に戻れるという計算です。同時に重篤な後遺症が蔓延しますが、あまり報道はしないという方向ですね。救急車を呼んでも入れる病院がないというのが怖いです。耐え忍んで生き残れるかはあなた次第ということになりそうです。
コメント投稿