原因判明 (洗濯機の水漏れ)
2022.11.19
以前から洗濯機の下の床面に水が垂れており、結構広がっている時もあった。
水栓の回す部分の根本から水が少し漏れていたので、これだろうと最初思っていた。ところが、その位置と床面に垂れている水の位置が合わない。
水栓からそんなに大量に出ている様子もないし、空き缶をつけて受け止めるようにしている。それでも床に水が垂れている。だから別じゃないかと。
先日からカメラを仕掛けて、原因をつきとめようとしてきた。
どうもおかしい、と思って洗濯機の下を見たら、なんと! 排水ホースの一部に破れがあり、そこから漏れていた!!


ホースを固定している部品の角に当たって削れたようです。破れがあります。ここから水漏れ。
なんじゃこりゃー。
水栓の回す部分の根本から水が少し漏れていたので、これだろうと最初思っていた。ところが、その位置と床面に垂れている水の位置が合わない。
水栓からそんなに大量に出ている様子もないし、空き缶をつけて受け止めるようにしている。それでも床に水が垂れている。だから別じゃないかと。
先日からカメラを仕掛けて、原因をつきとめようとしてきた。
どうもおかしい、と思って洗濯機の下を見たら、なんと! 排水ホースの一部に破れがあり、そこから漏れていた!!


ホースを固定している部品の角に当たって削れたようです。破れがあります。ここから水漏れ。
なんじゃこりゃー。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2022年11月19日 10:21
うーん、使っているうちに振動でこすれて破損したのでしょうか。これは防水テープで補修可能なものでしょうか。新品と交換しても破損の原因を取り除かなければまた破損しますよね。なにかと面倒ですね。
コメント投稿