のぼり調子(銚子)
2022.12.18
銚子電鉄から、ぬれせんべい・まずい棒・バナナカステラを購入。



試食してみたが結構うまい。
ぬれせんべいは初めて食べたけど、なるほど、こういう物か・・・かけらが散らからなくて良いなあ(そこじゃない)。
味は3種類ともおいしい。食べた後も、何か後を引くような感じがします。うまく説明できないけど。
オーブントースターで軽く焼くと、もっとおいしくなるそうです。

電鉄の経営危機から、ぬれせんべいを売り出して皆様のご支援で・・・というストーリーがあります。
通販ページから、売れるものは何でも売ろうという姿勢が見えます。
車掌(兼運転士)のお姉さんの写真集まで(笑)

商品名にも経営状況が反映されているようです。経営が「まずい(棒)」とか、サバ威張るカレー(サバイバル)とか・・・・・・
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2022年12月18日 11:47
厳しい経営の中アイディアで乗り切ろうとしているようですね。鉄道も人口減や団塊世代の退職で売り上げが減ることが予想されます。すし詰めの通勤列車で移動していた時代が懐かしい映像としてみる日も近いのかもしれません。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -