アンテナ
2022.12.26
当面の目標は、とにかくアンテナを外に出す事です。

外に出さないと受信感度は勿論、送信もまともにできないでしょう。当たり前といえば当たり前です。
スマホなんか部屋の中でもどこでも通じますが、それとは違うのです。スマホはそこまで便利に作られているのを忘れてはいけません。

アンテナは当初、購入も考えたが、勉強という事で自作する事にしました。

グランドプレーンというもので、破れ傘のような形です。(意外と性能が良いと聞く)

意外と簡単そうです。アンテナというのはこういう物なんだと、その経験が大切です。

あとは同軸ケーブルをいかにして外に通すかです。エアコンの穴から出せるかどうか。今度エアコン配管カバーをばらして見てみます。

最後に、アンテナを立てる台座をどうするか。うまい具合に物干し場の囲いに取り付ける事ができますかどうか。工夫のしどころです。

周囲に迷惑をかけないように設置することは当然です。1Fで通行人もありますから、物干し場から、はみださないようにしなければなりません。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2022年12月26日 21:21
なるほど自作のアンテナ作戦なのですね。固定して使いやすくする場合や必要に応じて設置できるものにするなどいろいろありそうです。雷もこわいので対策が必要ですね。実物をみるのが楽しみです。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -