製図の時間に紙を用意しないとは何事だ
2023.01.05
工業高校の話の続き。
製図の実習が有ったのだが、その初回の話。
クラスのみんな、とりあえず製図室に入って席に座って待っている。そこへ先生がやってきて開口一番、
「製図の時間に紙を用意しないとは何事だ」
みんなキョトン、
誰かが「事前に聞いていません」
先生は、「製図だから紙が必要に決まっている。お前らは、なんでわからないのだ」とか言う。(当時の細かい話は失念)
また誰かが「製図の仕方の講義があるのだと思っていました」
先生、「それはお前が勝手にそう思っただけだろ」という。
とにかく、
「納得できない、という者は外に出て並びなさい」
ちょうど中庭みたいになっていて、納得できない連中が何人か並んだ。先生に立ち向かっていく。
ところが先生は柔道の黒帯で体格が良い。ガッチリした体型で、いつも胸をはって、ふんぞり返って歩いている。武士は歯を見せて笑うものではない、とか色々言う。何を気取っているんだ(笑)
見た感じ、ダルマに似ているので密かにダルマと名付けられた。
(ほかに、たけし軍団のダンカンに似ているので私がダンカンと名付けた先生もいる。おっといけない。まだ現役なので、お前の卒業取り消すぞと言われたら困る)
先生に立ち向かう連中。無謀にも。
次々に張り倒されていく。見ていて、かなうわけがないと思う。
理不尽な事を言って、反抗するヤツは絶対に俺にはかなわないんだということを「一番最初に」刻み込むんだろうな。
立ち向かった連中以外は、みんなあわてて購買部に紙を買いに並んだ。
いつも休み時間にしか買物に来る者がいないから、何事かと購買部もあせったと思う。
あのダルマ、のちに某進学校の校長になっていた。やっぱり当時と同じような事を言っていた模様。
「それがお前の限界か!」 と。 (そんな事を言っていたら、きりがないじゃない)
製図の実習が有ったのだが、その初回の話。
クラスのみんな、とりあえず製図室に入って席に座って待っている。そこへ先生がやってきて開口一番、
「製図の時間に紙を用意しないとは何事だ」
みんなキョトン、
誰かが「事前に聞いていません」
先生は、「製図だから紙が必要に決まっている。お前らは、なんでわからないのだ」とか言う。(当時の細かい話は失念)
また誰かが「製図の仕方の講義があるのだと思っていました」
先生、「それはお前が勝手にそう思っただけだろ」という。
とにかく、
「納得できない、という者は外に出て並びなさい」
ちょうど中庭みたいになっていて、納得できない連中が何人か並んだ。先生に立ち向かっていく。
ところが先生は柔道の黒帯で体格が良い。ガッチリした体型で、いつも胸をはって、ふんぞり返って歩いている。武士は歯を見せて笑うものではない、とか色々言う。何を気取っているんだ(笑)
見た感じ、ダルマに似ているので密かにダルマと名付けられた。
(ほかに、たけし軍団のダンカンに似ているので私がダンカンと名付けた先生もいる。おっといけない。まだ現役なので、お前の卒業取り消すぞと言われたら困る)
先生に立ち向かう連中。無謀にも。
次々に張り倒されていく。見ていて、かなうわけがないと思う。
理不尽な事を言って、反抗するヤツは絶対に俺にはかなわないんだということを「一番最初に」刻み込むんだろうな。
立ち向かった連中以外は、みんなあわてて購買部に紙を買いに並んだ。
いつも休み時間にしか買物に来る者がいないから、何事かと購買部もあせったと思う。
あのダルマ、のちに某進学校の校長になっていた。やっぱり当時と同じような事を言っていた模様。
「それがお前の限界か!」 と。 (そんな事を言っていたら、きりがないじゃない)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿