六兵衛
2023.01.06
これ(写真)は、長崎県島原地方に伝わる「六兵衛」という料理です。


対馬などにもあります。

簡単に書くと、さつまいもから作られた「うどん」です。

黒っぽくてあまりおいしそうに見えませんが、食べてみると普通においしいものです。ちょっと見た目で苦手な方もいらっしゃるようです。

うどんと違って、麺がぶつぶつ切れやすく、長いのをツルツルすすって食べるというよりは・・・箸でつまんで食べたり、スプーンなどですくって食べる感じです。

地元の料理のご紹介でした。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年01月07日 09:34
最近ではいろんな名産・特産品がどこでも買える時代になりました。ネットを使えばお取り寄せも簡単です。これでは番組冒頭で「うっかり八兵衛」が語る名物講釈も聞けなくなります。しかし芋からうどんとはアイディアが斬新です。なんとなく蕎麦スイーツをイメージしてしまいそうです。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -