とにかく並ぶ(都会)
2023.01.21
予定通り片付かなかった場合を考慮し、念のため最終便を予約していたら、実際は思ったより早く終わってしまいました。

どこか観光でも、寄り道でもしようかと一瞬思ったけれど、やはり感染予防の為にできるだけ避けたほうがいいし、早く明るいうちに帰れる方がよさそうです。最終便では帰宅が22時をまわります。それで昼の便を取り直しました。

お昼に空港到着。まず荷物を預けて身軽になりました。自動の機械って便利ですね。

飛行機は13時過ぎなので、それまで食事するぐらいの時間はありました。それで店を見てまわったけれど、どこもかしこも行列だらけ。

都会では行列に並ぶのが普通なのでしょう。

そういえば、朝に高島屋の前に行列ができていました。1Fの店の前と、2Fの入り口の前に長蛇の列でした。
一体、何を行列してまで手にいれようというのでありましょうか。わりと年配の方が多かった感じなのでゲームソフトとかではなさそうです。
それにしても行列なんて、田舎では非常に珍しい光景です。

空港内のほかの階の店を見て回り、どこもいっぱいだなと思いながら、また最初の店の様子を見に戻ってきたら、まだ行列がありました。それどころか、また新しい人が並んでいるようです。きりがないです。

出発まで、食事するぐらいの時間はあるけれど、長く待つ余裕はありません。並んでいるうちに飛行機が行ってしまうでしょう。

そこで、以前利用した事がある立ち食いそば屋に目をつけました。客の回転率が高いです。サッと入り、サッと食べ、サッと立ち去っていくものです。麺はゆっくり食べていればのびてしまいます。

エビ天ぷらそば\970もしましたが仕方ありません。でも、エビの身が太くてしっかりしたものでした。味も悪くありません。値段は、きっと空港のショバ代が高いからでしょう。

サッと食べて、お腹を落ち着ける事ができました。

長崎行きは第2ターミナルの遠いところにあります。搭乗口503番、さらにここからバスに乗って飛行機へ向かいます。ここまで歩いてくるだけでも結構な距離がありました。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -