青い航空会社のお姉さんたち
2023.01.21
行きも帰りも、緑の航空会社を利用しました。これは青い航空会社とのコードシェア、共同運行になっているようです。

それとは関係有るのか無いのか知りませんが、帰りの便では青い航空会社のお姉さんたち4人と一緒になりました。通路を隔てた近くの席にまとまって座っていました。

おそらく長崎からの乗務のために移動しているのでしょう。

移動中(いわゆるデッドヘッド)なので、(漫画からの知識では)仕事中とは見えないように私服に着替えたり上着をはおったりするのかなと思っていましたが、見た限りでは制服そのままでした。身分証を下げていました。

そのお姉さんたちを横目で観察しておりました。飛行中は暇なので・・・

仮眠をとったり、外を眺めたり、仕事の書類を見たりとそれぞれに過ごしていたようです。もちろん一般の乗客同様、飲み物も出ておりました。
協力関係にあるとは言え、別会社の人たちが乗っている様子は興味深いものでした。

でも、赤と青が一緒に乗り合わせる事はないかなとは思いますが実際どうなのでしょう。


ところで帰りの便はちょっとしたトラブルがありまして、荷物棚に入っていたコーヒーがこぼれて乗務員さんたちは片付けに追われていた様子でした。
念のため、私のコーヒーではありません。ずっと前方の席のお客さんで、アルミボトルのコーヒー(蓋がネジ式のもの)が、ちゃんと締まっていなかったのかわかりませんが、とにかくこぼれて、荷物棚の中に広がり、さらに雨漏りのように降ってきました。
ペーパータオルを持ってきて拭き取ったり、荷物棚の中の荷物を取り出して拭いたり、別の荷物棚へ移動させたりと結構手間暇かかったようです。

ただの水だったら片付けも楽だろうけど、あの色から見て、ミルク・砂糖入りコーヒーだろうと思います。ベタベタして拭き取りにくく、跡が残りそうです。

その片付けの様子、やっぱり青い会社のお姉さんたちが見つめていました。わからないけど、時々ある事なのだろうと思います。

私の経験では、前方席、3列か4列ぐらい離れていたとは思いますが、その席の子供が紙パックのジュースを握りしめた勢いで、こっちまでジュースが飛んできました。

あと列車に乗っている時、網棚の荷物から液体がポタリポタリと落ちてきた事があり、まさか・・・やばい薬品じゃないかと一瞬あせったけど、ミネラルウォーターかお茶だったようです。向かい側の席の方が謝ってきました。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年01月21日 21:31
なにかとささやかなイベントがあった道中のようですね。注意してまわりをよく観察すればなにかしらのイベントはあるということでしょうか。そういったことが旅の楽しみの1つなのかもしれませんね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -