見落としがちなインフルエンザ等
2023.01.27
新型コロナは、感染者の数字を見て色々考えますけれど、意外とインフルエンザの方が多いかもしれない?と、もしそうだったら?、なんて考えていました。
インフルエンザの流行状況を表示しているサイトは昔からありました。
https://kansen-levelmap.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html
いま、目の前の新型コロナばっかりに注目してしまいがちです。でも、従来からのインフルエンザとか、結核とか色んな感染症があります。見落としがちです。
毎年冬になるとインフルエンザが流行し、学級閉鎖とか、職場で誰々さんが休みですとか、この時期は仕方ないよねという感じでしたね。(新型コロナは季節無関係なので厄介だけれど)
新型コロナばかり注目されていて、インフルエンザ等を見落としてないかという事を最近考えております。要するに、これを言いたいだけです。
ただ、海外から変異種が入ってきたりしたらいやですね。厄介な症状が出るやつとかだったら。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年01月27日 21:00
コロナだけでもうんざりなのに他の感染症まで気が回らないですよね。これからも外国で変異したいろいろな感染症が国内に持ち込まれそうです。強毒性のインフルエンザなどは考えたくもないですね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -