PICマイコン
2023.03.10
PIC16F628Aや12F675等は使い慣れているが、すでに古いシリーズにあたるようです。

トラ技の付録


型番が長くなって、わけがわかりませんね(笑)
これだって秋月の通販ページを見ると、2017年に発売されたもので5年も経過しています。
性能は上がっているので試しに使ってみるのも良いでしょう。

マイクロチップ社のやり方なのか、古い物ほど高くなり、新しい物は安い傾向があります。
たとえばPIC16F877よりも、後発の16F887のほうが安い。今ではどちらも古いですけどね。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年03月11日 09:24
どんどん新しいチップを開発しなければ競争に勝てないという強迫概念でもあるのでしょうか。その都度、あたらしく使い方を学ばなければなりません。結構面倒なことですよね。100MHzで動作するZ80が活躍した世界がパラレルワールドにあるかもしれませんね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -