STDバス
2023.04.07
あまり一般には知られていない、というか、業界でもすっかり廃れてしまった感じのするSTDバス・・・主にZ80用でした。







最初、BASICかマシン語モニタが動くのかと思ったら、何かパルスモーターコントローラらしきプログラムがROMに入っているようです。

たまにSTDバスの修理依頼があるので、所有しているものです。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年04月08日 09:26
業界では知られたバスの仕様なのですね。さすがにZ80は業務で使うには古すぎますね。高速で動作するZ80の未来もあったかもしれませんが現実では16ビット、32ビットと進化しましたね。MSXのカートリッジ仕様も簡便でわかりやすいと思います。バス仕様に歴史が刻まれていることが再発見でした。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -