マイナカードをAndroidスマホに
2023.05.12


早速試してみたら、ご覧の通りでエラー。マイナポータルにログインする時点でダメ。
やっぱりシステムダウンかと(あとから振り返ってみれば早とちり。原因は自分のほう)

エラーコードが出ているけど、これで検索したら分かった。対応は、とにかく全てアップデートすること。
Androidシステム自体も・・・何? 1.85GBだって? 就寝前に仕掛けて、そのまま放置。朝から再起動を行った。

こうして、ようやく登録まで済んだ次第。

・・・それで、使い方は?(いまここ)
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年05月14日 16:45
>いつの間にオスメスが変わったのだと

最近はジェンダーの問題も表面化しつつあります。見た目だとわかりにくいので書類ベースでの確認を重視するかもしれません。なので書類に「メス」と記述されていれば見ためより信頼されるかもしれません。しっかりと修正の依頼をしなければなりません。「いやだ~これまちがってるじゃな~い。どんだけ~」とまくし立てましょう。
amesho - 2023年05月13日 09:17
エラーが出て先へ進めない時に、何をすれば良いのかわからない所が障害ですね。

データ入力のミスは有りますね。人間が介在している以上、導入当初ある程度は致し方ないのかなと思います。
昔、年金の記録喪失なんてのが有りましたけど、マイナンバーでようやく整理されてまともになるのかな、どうかなと様子を見守っています。
役所に行って行う手続きが減っただけでもかなり助かっていてその点でのメリットは感じられます。役所に関わると良い経験がないし、窓口で1時間も2時間も待たされたりロクな事がないです。

個人的には健康診断書の性別欄が「女性」になっていたのが気になりました。いつの間にオスメスが変わったのだと。私はオス猫だったはずです。これも入力ミスでしょう。
kanitama - 2023年05月12日 20:33
ニュースではマイナンバーカードにひもついている情報に誤りがあり他人の情報が出てくる事案が紹介されていました。単純な入力ミスだそうです。人がデータを入力しているので実際にはかなりの入力ミスが想定されます。これ俺のデータじゃないことを早く見つけて訂正する方法を提示してもらいたいものです。さて、アップデートは済みましたでしょうか。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -