目玉焼きの型
2024.06.25
目玉焼きを型で焼いても、味なんか変わらないが、なんかちょっと違う感じがして良い。

専用の型は千円以上もするが、クッキーの型で十分。(百均へGO)



初めてなので、おそるおそる割ってみたが、周囲に流れたりせず安心した。

予めフライパンを少し焼いておくと良い。(白身が固まって漏れにくくなると思う)

いきなりだが、焼き上がりはこんな具合。



ひっくり返して両面焼いている。(焼き加減なども含めて、個人の好みで)


型に白身がこびりついて洗いにくかったが、手間を省きたければお菓子用のアルミカップを使えば良さそう。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2024年06月25日 20:51
きれいな仕上がりにこだわったグッズですね。電子レンジでも目玉焼きができるアイテムもあるようですがお値段がお高いのが難点です。後片付けもふくめて便利なほうを使ってみたいものです。100均でもきれいに焼けているのでいがいと便利なアイテムですね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -