托鉢
2024.09.02
久しぶりに托鉢僧を見かけた。
郵便局の帰り、チリーン、チリーンという音が聞こえてきたので振り向くと托鉢僧。
前回見かけたのはいつだったか。たまに自宅周辺を通りかかるのを見かける。チリーン、チリーンという音でわかる。
実際にお金を渡した事はないけれど、お金を渡すとお経を唱えてくれるらしい。
托鉢と関係ない会話をしてよいのかどうかは不明。
領収書を書いて・・・なんてのはだめだろうな。寄付金控除とか世俗の考えだよなあ。
本物かニセモノかもわからないので、対応してよいものやら迷ってしまう。
ただ、どこから来てどこへ行くのかは興味がある。あとをつけてみたりとか・・・
・・・・・・ずいぶん長い距離を歩いた。気づかれないように適度な距離を保ちながら。するといきなり托鉢僧が振り向き、その放った一言は・・・!! などと妄想
郵便局の帰り、チリーン、チリーンという音が聞こえてきたので振り向くと托鉢僧。
前回見かけたのはいつだったか。たまに自宅周辺を通りかかるのを見かける。チリーン、チリーンという音でわかる。
実際にお金を渡した事はないけれど、お金を渡すとお経を唱えてくれるらしい。
托鉢と関係ない会話をしてよいのかどうかは不明。
領収書を書いて・・・なんてのはだめだろうな。寄付金控除とか世俗の考えだよなあ。
本物かニセモノかもわからないので、対応してよいものやら迷ってしまう。
ただ、どこから来てどこへ行くのかは興味がある。あとをつけてみたりとか・・・
・・・・・・ずいぶん長い距離を歩いた。気づかれないように適度な距離を保ちながら。するといきなり托鉢僧が振り向き、その放った一言は・・・!! などと妄想
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿