めいわくでんわ
2024.09.06
携帯が鳴ったので見てみると、知らない電話番号
登録し忘れている番号かもしれないので、とりあえず出てみる。
機械音声
この時点で既に怪しい。
中部電力を名乗って、アンケートを求める電話。
こっちは中部電力の管内じゃないし、そもそも怪しい電話だろ。
このまま放置して、相手に電話代をかけさせてやろうかとも思ったが、さっさと切ってしまうに限る。ブチッ。
続けて、この電話番号を拒否に登録する。でも無駄だろうな。同じ番号から再びかかってくる事は経験上めったにない。拒否が有効に働いた記憶がない。
登録し忘れている番号かもしれないので、とりあえず出てみる。
機械音声
この時点で既に怪しい。
中部電力を名乗って、アンケートを求める電話。
こっちは中部電力の管内じゃないし、そもそも怪しい電話だろ。
このまま放置して、相手に電話代をかけさせてやろうかとも思ったが、さっさと切ってしまうに限る。ブチッ。
続けて、この電話番号を拒否に登録する。でも無駄だろうな。同じ番号から再びかかってくる事は経験上めったにない。拒否が有効に働いた記憶がない。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2024年09月06日 18:52
できれば、知らない電話番号からの着信には出たくないのですが、取引先やその関係先などからかかってくる事があり、とりあえず出ないといけないのです。
但し、知らない電話番号の場合は最初に名乗らないようにしています。
但し、知らない電話番号の場合は最初に名乗らないようにしています。
kanitama - 2024年09月06日 18:16
知らない電話にはでないのが一番です。いまどき電話で営業でもないでしょう。国勢調査を装うものや世論調査もときどきあります。電話に安心して出ることが出来た時代にもう戻れそうにもないのが悲しいですね。
コメント投稿