ベーシックマスター
2024.10.11
ベーシックマスターもかつて所有していました。

ベーシックマスターといっても色々ある。記憶を頼りに調べた結果、レベル3じゃないかと思います。

これは'90年代前半に同じ職場の方から声をかけられて、よかったらもらってくれないか、家までクルマで持ってくるから、という事で頂いたのでした。

カラーモニターもセットで。

結局持て余してしまって、なんとなく分解して捨てちゃったのでした。あーあ、もったいない。今はそう思うけど、当時はこんな物もう誰もいらないとしか思えなかった。

本体がなくなればカラーモニターもいらないなって捨ててしまったが、あとで良く考えてみれば、これはMZ-2000に接続してカラー表示できたんじゃないかと。

ものすごく後悔した。

自分の頭の中の回路がつながってなかったんだよ。(こんな事は、たまにある)

親も、とにかく捨てろ捨てろって圧力をかけてくるし、仕方ないじゃない。

実家に帰ると、いまでも開口一番「アンタのガラクタを・・・」(略)

言うことをきかないと捨てるぞという脅し、昔から変わらない。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -