PC-8801なんとか
2024.10.11
これは33年前のことですっかり忘れてしまったが、一時、PC-8801なんとか(後の型番は忘れた)も所有していた。
しかし、本体しかなかった時期が長く、あとでPC98を手に入れてからモニタにつないでみた、という程度。
ソフトのフロッピーも全然持ってなかったし、大して使うこともなく、欲しい人に譲ってしまったという具合。
確か同じ下宿の後輩から買ったんだっけ。
そもそも、ある日の出来事。
朝から学校へ向かって歩いていた。すると、何やら見覚えのある模様の紙切れが道に落ちていた。
ワオッ、これは1万円じゃないかと!
学校に着いてから、1万円拾ったよと周囲の連中に言ったら、飯おごれとか大騒ぎ。そりゃーいかんだろ。
昼休みに近くの交番へ持っていき、落とし物の届け出をした。
半年後、浦上警察署から連絡があり、落とし主があらわれなかったのであなたの物になります、と。
半分喜び、半分不安で警察署へ向かった。警察なんて行く用事ないし。緊張した。
道中、去年まで下宿で一緒だった仲間と偶然会ったのは覚えている。
警察署に到着し、1Fの窓口で訪ねたら、2Fへ行って下さいというので手続きをして、その1万円を受け取った。
さあ何に使おうか。いざとなれば迷ってしまうのである。困ったものである。当時はケチケチ節約生活をしていたから、お金を使うという感覚がなかったというか。
どんな流れだったか忘れたけど、後輩のやつがPC-8801いりませんかというので、なんとなく、ヨシ、買った。
結果的には持て余してしまったけどなあ。なんか無駄遣いだったね。
しかし、本体しかなかった時期が長く、あとでPC98を手に入れてからモニタにつないでみた、という程度。
ソフトのフロッピーも全然持ってなかったし、大して使うこともなく、欲しい人に譲ってしまったという具合。
確か同じ下宿の後輩から買ったんだっけ。
そもそも、ある日の出来事。
朝から学校へ向かって歩いていた。すると、何やら見覚えのある模様の紙切れが道に落ちていた。
ワオッ、これは1万円じゃないかと!
学校に着いてから、1万円拾ったよと周囲の連中に言ったら、飯おごれとか大騒ぎ。そりゃーいかんだろ。
昼休みに近くの交番へ持っていき、落とし物の届け出をした。
半年後、浦上警察署から連絡があり、落とし主があらわれなかったのであなたの物になります、と。
半分喜び、半分不安で警察署へ向かった。警察なんて行く用事ないし。緊張した。
道中、去年まで下宿で一緒だった仲間と偶然会ったのは覚えている。
警察署に到着し、1Fの窓口で訪ねたら、2Fへ行って下さいというので手続きをして、その1万円を受け取った。
さあ何に使おうか。いざとなれば迷ってしまうのである。困ったものである。当時はケチケチ節約生活をしていたから、お金を使うという感覚がなかったというか。
どんな流れだったか忘れたけど、後輩のやつがPC-8801いりませんかというので、なんとなく、ヨシ、買った。
結果的には持て余してしまったけどなあ。なんか無駄遣いだったね。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿