PC-8001
2024.10.11
PC-8001 NEC

これも所有はしたことがなく、学校にあったので使ったぐらい。

当時(1988年頃)でもPC-8001は古かった。

マシン語の実習があり、これでI/Oポートを操作してモーターを動かしたり、リレーを制御したりしていた。

その頃、マシン語の表をカードケース(下敷き)に挟んで持ち歩き、いつでもどこでもハンドアセンブルをしていた。
マシン語を覚えてしまい、ある程度はバイナリを直接ニーモニックとして読める。
特に良く使う命令は覚えてしまい、それでパッチを当ててしまう。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -