マイナ保険証、毎回受付
2024.10.15
今までの保険証は、どこの医療機関でも「月初めに提出下さい」だったけど、
どうやらマイナ保険証は、毎回「あの」操作をしなければならないようだ。

実際どうなのかと調べたら、「マイナポータル」に・・・

~~~引用ここから
マイナンバーカード(健康保険証)は、受診の度に提示が必要ですか。

医療機関を受診する際には、健康保険証を毎回提出しなければならないとされております(健康保険法施行規則第53条等)。
~~~引用ここまで

むむっ? それじゃ今までの保険証も毎回提出しなければならなかったのか? わけわからんなー。
どこの医療機関でも月初めだけだったぞ。そんなの知らないってば。
一体なんなんだろう、と。

そして、これは自分の経験の範囲だが、

マイナ保険証の受付をしなくても特に指摘されなかった時がある。
一方で、毎回やってくださいという医院もあった。

私は(マイナ保険証に)反対でも賛成でもないし、便利になる方は良いと思うが、

診察券は別に必要だし、毎回面倒だなと感じる点もある。

----------
追記
本日、通院時に言われたのだが、毎回(マイナ保険証の)受付をやってくださいとの事
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2024年10月15日 20:58
毎回、マイナカード保健証のチェックが必要ではないかもしれませんが、月内の確認が面倒なので毎回ということにしておけば事務的な労力が減るということなのかもしれませんね。もう何をするにも本人確認のためマイナカードが必要になることでしょう。なくさないように首からぶら下げるのがよいかもしれません。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -