ベラボーな量の迷惑メール
2024.12.17
最近は1日あたり100通以上届くようになり、さすがに我慢の限界です。
かといって、容易にアドレスを変えられません。特に仕事の関係先などに周知するのが大変です。

元は某通販からのメールアドレス流出でした。流出の発表があった日の前あたりから急に迷惑メールが届くようになり、それまではほとんどなかったのにおかしいなあと思っていたら、ガッテン。

今は師走の忙しい時期ですが、迷惑メール業者も書き入れ時なのでしょう。近頃は意地になっているようで、さらに大量になりました。

明らかに偽物なのに、そんなのにひっかかる奴がいると思っているのか? ・・・ひっかかる人がいるんですね。だから数撃ちゃ当たるでたくさん送っているのでしょう。

そして、たぶんですけど、仮にこちらのメールアドレスが無効になっても送信リストからわざわざ取り除かないでしょう。
試しに夜間だけメールサーバーの受信を停止してみたりしましたが関係なさそうです。ただその時間帯に受信しないだけで、受信を再開したら、またどんどん来ます。

迷惑メール業者は摘発できないのか? おそらくできないでしょう。日本国内とは限りません。時々混ざっている簡体字が・・・
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2024年12月17日 19:21
単純に日本人はカモと思われているから、かもしれません。素直に信じて簡単に騙される。
海外旅行Youtuberの動画など見ていると、食事代と同じぐらいのチップを要求されたり、タクシー等でボッタクられたりしています。日本人は金持ちと思われているようですが、今は違いますね。バブリーな頃と違うのだけど、海外では金持ちというイメージがあるようです。

とりあえず非通知は全部拒否。また何かそのうちに秘密兵器ができるかもしれません。
kanitama - 2024年12月17日 18:02
いやほんとうに迷惑です。非通知の電話も増えたし知らない番号からも毎日のようにかかってきます。あきらかに何かがおかしい。海外で何かが起こる前兆でしょうか。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -