クリスマス中止のお知らせ
2024.12.23
年賀状じまいの前に、クリスマス中止のお知らせですね。
なんと残念なことに今年から中止となりました。(笑)


誰が始めたそんな行事。クリスマスはキリスト教、初詣は神社、仏事はお寺というのも考えてみると不思議なことです。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2024年12月23日 21:02
子どもの頃はケーキが楽しみでした。

だけど・・・晩ごはんにケーキが追加されると、その当時でも「合わないなあ」と思っていました。甘いものとご飯でしたからね。
晩ごはんの後にケーキを食べようとしても既に満腹に近く、とっておいて翌日のおやつに食べたりしていました。
kanitama - 2024年12月23日 20:39
日本独自の習慣としてチキンを食べる、ケーキを食べるというものがあります。それぞれの業界がしかけたのかもしれませんね。クリスマスくらいケーキを食べようという宣伝文句はもう意味がないかもしれません。鶏肉もいつでも食べることができます。日本も豊かになったのかもしれません。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -