迷惑メールの年末年始
2025.01.01
迷惑メールは相変わらずで、年末年始も関係なく届いています。
だいたい1時間あたり多いときで10通ぐらいです。どんどん溜まっていきます。
自動的に送信しているのは間違いないでしょう。
クリスマスが過ぎても「クリスマス何とか」、年があけても「年末カウントダウン」といった件名のままだったりしていい加減です。
いずれにしても、ほとんどサーバーのゴミ箱に落ちて、そこを通過したとしてもメールソフトが排除して迷惑メールフォルダに入ります。めったに受信トレイまで到達する事はありません。
昨年末から考えを変えて、そのフィルタを一旦止めました。
どうするかというと、メールソフトの迷惑メールフォルダで全部受けます。ある程度たまったら、「デ協」宛にまとめて転送しています。その後、まとめて削除します。
ちうごくの旧正月になると迷惑メールが減る説
発信元の大部分は、ちうごくでしょうから、旧正月になると迷惑メールも激減するのではないかとみています。注視していきたいと思います。
自動で送るなら休みも関係ないかもしれませんけど、果たして。
だいたい1時間あたり多いときで10通ぐらいです。どんどん溜まっていきます。
自動的に送信しているのは間違いないでしょう。
クリスマスが過ぎても「クリスマス何とか」、年があけても「年末カウントダウン」といった件名のままだったりしていい加減です。
いずれにしても、ほとんどサーバーのゴミ箱に落ちて、そこを通過したとしてもメールソフトが排除して迷惑メールフォルダに入ります。めったに受信トレイまで到達する事はありません。
昨年末から考えを変えて、そのフィルタを一旦止めました。
どうするかというと、メールソフトの迷惑メールフォルダで全部受けます。ある程度たまったら、「デ協」宛にまとめて転送しています。その後、まとめて削除します。
ちうごくの旧正月になると迷惑メールが減る説
発信元の大部分は、ちうごくでしょうから、旧正月になると迷惑メールも激減するのではないかとみています。注視していきたいと思います。
自動で送るなら休みも関係ないかもしれませんけど、果たして。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿