今の時代にパソコン通信
2025.01.04
固定電話回線で、
アナログモデムで、
草の根ネット。
この素晴らしき三拍子。
もうすでに、多くの方は持ってない(笑)
でも、いまでも運営している草の根ネットはある。
そのひとつは、昔お世話になったネット。頑張ってる。
私も草の根ネットを運営し、会員は400名ほどだったが、世の中の流れで惜しまれながらやめてしまった。
でも、閉局当時のデータがそのまま残っているので、モデムと電話回線をつなぎ、PC98の電源を入れれば復活さ。
さすがにユーザ登録情報だけは一旦消去しないとダメだろう。私だって当時のIDとパスワードは覚えてない。それに、当時の情報が漏れるようなことがあってはいけない。
基本的に文字だけのやりとりだったが、結構盛り上がっていたし、地元の色んな人同士のつながりができたと思う。普通に暮らしていたら、なかなかつながらないでしょう。
固定電話回線だったら、かえってセキュリティが高いと思う。ホストプログラムは決まった操作以外できない。
どんないたずらをするかって、IDとパスワードを破ったって、困る情報は無いようなものだし、ほとんど誰も利用してない。
何度も電話をリダイヤルし続ける? お金がかかるだけでしょう。
迷惑電話、詐欺電話がかかってきても、「ピーーーー、ヒョロー」としか鳴らないので「?」で済む。
なんと素晴らしきパソコン通信。
アナログモデムで、
草の根ネット。
この素晴らしき三拍子。
もうすでに、多くの方は持ってない(笑)
でも、いまでも運営している草の根ネットはある。
そのひとつは、昔お世話になったネット。頑張ってる。
私も草の根ネットを運営し、会員は400名ほどだったが、世の中の流れで惜しまれながらやめてしまった。
でも、閉局当時のデータがそのまま残っているので、モデムと電話回線をつなぎ、PC98の電源を入れれば復活さ。
さすがにユーザ登録情報だけは一旦消去しないとダメだろう。私だって当時のIDとパスワードは覚えてない。それに、当時の情報が漏れるようなことがあってはいけない。
基本的に文字だけのやりとりだったが、結構盛り上がっていたし、地元の色んな人同士のつながりができたと思う。普通に暮らしていたら、なかなかつながらないでしょう。
固定電話回線だったら、かえってセキュリティが高いと思う。ホストプログラムは決まった操作以外できない。
どんないたずらをするかって、IDとパスワードを破ったって、困る情報は無いようなものだし、ほとんど誰も利用してない。
何度も電話をリダイヤルし続ける? お金がかかるだけでしょう。
迷惑電話、詐欺電話がかかってきても、「ピーーーー、ヒョロー」としか鳴らないので「?」で済む。
なんと素晴らしきパソコン通信。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿