年賀状じまい
2025.01.04
1/3に郵便局まで出かけてみたが、例年なら屋台のようにして年賀ハガキを売っているのだけど、今年は無かった。
通常の窓口はシャッターが閉まっていて、時間外窓口だけだったけど、相変わらずの行列。(普通に開けて営業すればいいのに)

もうあきらめか、それともたまたま休みか。わからんね。

本当に終わってしまってから何十年も経過して、誰かが思いついて年賀状を始めたりして。
そりゃ良いね、って評判になり、口コミで広がって、みんながお互いにハガキを出すようになるかもしれない。

だって、
レコードやカセットテープだって廃れたものとばかり思っていたじゃないですか。
それがまた復活してきて、むしろCDのほうが終わってる。
フィルム写真も。

若者には、かえって新鮮に見える。魅力がある。

アナログにはアナログの良さがあるんだよ。
所有する喜びもあるのかな。コレクションのような。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -