ガス屋さん来訪
2025.01.14
今朝から給湯器を調べてもらったが、結局しばらくの間は「だましだまし」使うしかなさそう。今日すぐには直せない。
年式を聞くと13年経過とか。やっぱり、壊れても不思議ではない。
異音が出ている部品、おそらくそれだろうと。
メーカーに部品は有るとのこと。
いずれにしても古いので丸ごと交換するか、修理でいくか、ガス屋さんと管理会社の間で相談する。
よくあること、調べに来ると症状が再現しない。何度も動かしたり止めたりしてみたけど、症状が出ない。
浴槽にお湯を張って、そのあとシャワーを使おうとしたらちょっとだけぬるい湯が出て、以後冷たい水のままになる・・・を再現しようとしたら時間が相当かかる。
自分が裸で風呂に入るところまでは再現しなくても良いだろうけれど(笑)
もし途中で止まったり、全く動かなくなったりしてお困りの時はご連絡下さい、との事で事務所の電話番号を教えてもらった。
年式を聞くと13年経過とか。やっぱり、壊れても不思議ではない。
異音が出ている部品、おそらくそれだろうと。
メーカーに部品は有るとのこと。
いずれにしても古いので丸ごと交換するか、修理でいくか、ガス屋さんと管理会社の間で相談する。
よくあること、調べに来ると症状が再現しない。何度も動かしたり止めたりしてみたけど、症状が出ない。
浴槽にお湯を張って、そのあとシャワーを使おうとしたらちょっとだけぬるい湯が出て、以後冷たい水のままになる・・・を再現しようとしたら時間が相当かかる。
自分が裸で風呂に入るところまでは再現しなくても良いだろうけれど(笑)
もし途中で止まったり、全く動かなくなったりしてお困りの時はご連絡下さい、との事で事務所の電話番号を教えてもらった。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2025年01月14日 21:22
本日の作業で何をどうしたのかは聞きませんでしたが、お陰様で無事入浴できて、続けてシャワーも使えました。
何か手入れをして下さったのかもしれません。
でも、ファンモーターが異音を出しているのは確かな事で、いずれ限界がくるでしょう。
管理会社に見積を出すそうですが、安易に安い方で修理して済ますと、今度は別の箇所が壊れるかもしれません。(昔、別の所で経験済み。その時は結局中古と入れ替え)
給湯器は当然うちだけじゃなく、近隣の分もそのうち壊れるのかなと。同じぐらいの年代なら続けて壊れたりとか。
何か手入れをして下さったのかもしれません。
でも、ファンモーターが異音を出しているのは確かな事で、いずれ限界がくるでしょう。
管理会社に見積を出すそうですが、安易に安い方で修理して済ますと、今度は別の箇所が壊れるかもしれません。(昔、別の所で経験済み。その時は結局中古と入れ替え)
給湯器は当然うちだけじゃなく、近隣の分もそのうち壊れるのかなと。同じぐらいの年代なら続けて壊れたりとか。
kanitama - 2025年01月14日 20:41
よく故障する箇所はわかっているのでGoサインが出たら修理するという手続きですね。大家さんの気持ち次第ですが修理ではなくもう交換してほしいですね。
コメント投稿