給湯器その後
2025.01.20
この前ガス屋さんに来てもらって点検をしたが、その場で部品交換などは出来ず、どこをどうしたとも言ってなかったけれど、
その後、毎日普通に使えており問題ない。
浴槽にお湯を張った後、シャワーを使おうとすると水しか出ない、といった症状は全くあらわれておらず、
以前と変わらず、普通にお湯が出る。
ブレーカーの上げ下げもしていない。
じつはガス会社から電話があり、取り替えについて家主さんの了解を得られたとのこと。
取り替えることが決まったので、あとは日程というところで、あいにく長期出張とダブったわけだ。
現状、普通に使えているので取り替えなくても良さそうだ、とも思ってしまう。
だが、いきなり動かなくなるのが給湯器というもの。それは昔、体験したはず。
修理に来てもらってもまたおかしくなり、数回繰り返して結局は中古に入れ替えてもらったじゃないかと。
点検から一週間ずっと正常だしなあ、大丈夫だろう。
いや、使おうと思ったら全くお湯が出ないなんてことは有り得るかもしれない。
この、なんというか「微妙」なところが何とも言えない感じです。
その後、毎日普通に使えており問題ない。
浴槽にお湯を張った後、シャワーを使おうとすると水しか出ない、といった症状は全くあらわれておらず、
以前と変わらず、普通にお湯が出る。
ブレーカーの上げ下げもしていない。
じつはガス会社から電話があり、取り替えについて家主さんの了解を得られたとのこと。
取り替えることが決まったので、あとは日程というところで、あいにく長期出張とダブったわけだ。
現状、普通に使えているので取り替えなくても良さそうだ、とも思ってしまう。
だが、いきなり動かなくなるのが給湯器というもの。それは昔、体験したはず。
修理に来てもらってもまたおかしくなり、数回繰り返して結局は中古に入れ替えてもらったじゃないかと。
点検から一週間ずっと正常だしなあ、大丈夫だろう。
いや、使おうと思ったら全くお湯が出ないなんてことは有り得るかもしれない。
この、なんというか「微妙」なところが何とも言えない感じです。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年01月20日 16:16
交換が決まってなによりです。給湯器に騙されてはダメだと思います。ヤツらは動くふりをして人を騙すのです。この際、ちゃんと動くものに交換していただければ安心して寒い冬が過ごせると思います。ぜひ、早めの交換をお勧めします。
コメント投稿