野菜の摂取
2025.03.13
野菜を積極的に摂取しようと言われるが、千切りキャベツなんかはそれほどおいしくない。無限キャベツのもと、無限もやしのもと、といった商品もあるけれど、いずれ飽きると思う。
ドレッシングもいくつか試してみたが、飽きてきた。それでも野菜(特に生野菜)を食べやすくするには? しかも塩分を増やさずに。
たとえば、千切りキャベツの上に焼きそばやカレーを載せたらどうだろう?
キャベツにドレッシングをかけて、焼きそばと別々に食べるのではなく、ひとつにまとめることで塩分を増やさずに済む。
キャベツにはドレッシングをかけないで、焼きそばの濃い味で食べるわけだ。どうしても物足りなかったらマヨネーズをちょっとだけかける。
最初にキャベツだけ皿に広げて電子レンジで1~2分 (量によって加減)
柔らかくなって食べやすくなる。物足りなかったらこの時点でマヨネーズを少しかける。
その上に焼きそばを盛り付けて、再び電子レンジへ。出来上がったら、よく混ぜながら食べる。
元ネタは社畜だった時の経験で、コンビニで買ってきたスパゲティとサラダを食べる時に、一緒くたに混ぜたら一度に食べられると発想したことから。
そして塩分を増やさない発想は、濃い味の物と野菜を一緒に食べてみたら意外といけるし、マヨネーズやドレッシングを追加しなくて済むから。
ドレッシングもいくつか試してみたが、飽きてきた。それでも野菜(特に生野菜)を食べやすくするには? しかも塩分を増やさずに。
たとえば、千切りキャベツの上に焼きそばやカレーを載せたらどうだろう?
キャベツにドレッシングをかけて、焼きそばと別々に食べるのではなく、ひとつにまとめることで塩分を増やさずに済む。
キャベツにはドレッシングをかけないで、焼きそばの濃い味で食べるわけだ。どうしても物足りなかったらマヨネーズをちょっとだけかける。
最初にキャベツだけ皿に広げて電子レンジで1~2分 (量によって加減)
柔らかくなって食べやすくなる。物足りなかったらこの時点でマヨネーズを少しかける。
その上に焼きそばを盛り付けて、再び電子レンジへ。出来上がったら、よく混ぜながら食べる。
元ネタは社畜だった時の経験で、コンビニで買ってきたスパゲティとサラダを食べる時に、一緒くたに混ぜたら一度に食べられると発想したことから。
そして塩分を増やさない発想は、濃い味の物と野菜を一緒に食べてみたら意外といけるし、マヨネーズやドレッシングを追加しなくて済むから。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2025年03月13日 20:51
青汁は、私は大丈夫でした。じつは、あれは猫草と同じものです。
kanitama - 2025年03月13日 20:44
もう野菜など食べるのをやめて青汁飲むしかないでしょう。青汁には苦い思い出があるだけに強くお勧めはできません。
コメント投稿