トロイの木馬(追記)
2024.01.05
その後、色々調べていたら・・・これを発見。
Firefox のキャッシュをMicrosoft Defenderが「Trojan:HTML/Phish!pz」と誤検出
ttps://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22405
これじゃないか。ウイルスじゃなかった可能性。
でもエラーが出るのは困る。その回避策は書いてない。

もうひとつ
ttps://nono634.blog.fc2.com/blog-entry-8622.html
こちらに詳しく書いてある。

なんだ結局、ウイルスじゃなかったのかと。

何度やっても駆除できないと思って、あせってウイルスバスターを入れたら、今度はいくつかのソフトがおかしくなり、たとえばCADだったら途中でいきなり終わる。スキャナーが(開始ボタンを押しても)いつまでもスキャン開始しないといったトラブルが発生。

それに何と言っても、モッサリ重くなる。余計なメッセージが出る。ウイルスじゃない物を勝手に削除する。できれば入れたくない。

- CafeLog -