amelog
お知らせ・更新情報等のご案内です。
疑似交換機
2023.07.05
これは疑似交換機といいまして、2台の電話機やモデム同士で発信・着信ができるようにする装置です。
機器の開発や実験時には、実際の電話回線が使えませんので、こういった機器を用います。もちろん、電話代はかかりません。
仕事上、必要に迫られて購入したものです。結構高いです。(ナンバーディスプレイにも対応しています)
その代用として、ISDNのTA(NECのIT55DSUとか)や、三角電伝などが有れば安価で擬似交換機として使えます。私も昔は持っていたが壊れてしまいました。(やはり雷で!!)
2023.07.05 15:40 |
固定リンク
|
電気通信(主に有線)
|
トラックバック (0)
|
コメント (1)
懐かしのモデム
2023.07.05
これは当時持っていた物と同じ機種で、目の前で雷にやられて昇天した思い出があります。
雷が鳴り出した →ヤバイな、電話線を抜こう →席から立ち上がってモデムのところへ →ドカーーーーン!!(激しい落雷) →ジジッ(モデム) →煙(モデム) →昇天(モデム) →唖然(自分)
2023.07.05 15:35 |
固定リンク
|
電気通信(主に有線)
|
トラックバック (0)
|
コメント (1)
«
1
2
3
記事検索
お知らせ
・ブログをリニューアルしました。
«
2023 / 07
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
猫の日
考え方を学ぶ
六兵衛
子供の科学 (最強のうんち)
AI万能論
カテゴリー
未分類 (0)
レトロマイコン全般 (46)
MZ-2000物語 (11)
料理 (7)
MSX (5)
SC-3000物語 (10)
3Dプリンタ (9)
電気通信(主に有線) (51)
猫のモフりかた (4)
無線 (38)
電子工作 (218)
業務連絡 (7)
つぶやき (329)
日常のできごと (226)
アーカイブ
2025年02月 (56)
2025年01月 (62)
2024年12月 (66)
2024年11月 (62)
2024年10月 (68)
2024年09月 (54)
2024年08月 (13)
2024年07月 (10)
2024年06月 (36)
2024年05月 (6)
2024年04月 (25)
2024年03月 (28)
2024年02月 (17)
2024年01月 (8)
2023年12月 (16)
2023年11月 (42)
2023年10月 (18)
2023年09月 (13)
2023年08月 (17)
2023年07月 (12)
2023年06月 (11)
2023年05月 (16)
2023年04月 (18)
2023年03月 (32)
2023年02月 (52)
2023年01月 (43)
2022年12月 (30)
2022年11月 (22)
2022年10月 (8)
2022年09月 (6)
2022年08月 (20)
2022年07月 (17)
2022年06月 (13)
2022年05月 (16)
2022年03月 (1)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (5)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
リンク
admin
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeLog
-