商店街とストリートビュー
2025.06.14
地元の商店街をストリートビューで見たら、シャッターばかりで寂れた印象
そんなに閉店した店ばかりだろうか? 実際には開いている店があるのに。
そりゃそうだ!
だって、(撮影の)車が通行できるのは早朝と夜遅い時間のみ。
あとは歩行者専用
ストリートビューは、おそらく早朝の画像だからシャッターばかりで寂れた感じになる。
これが印象を悪くしているようなことはないか。
確かに昼間でも少々寂しい商店街だけど、頑張っている店は多い。
でも、わざわざ地方の商店街のために、昼間にわざわざ機材を担ぎ歩いて撮影するかというと微妙かも。
そんなに閉店した店ばかりだろうか? 実際には開いている店があるのに。
そりゃそうだ!
だって、(撮影の)車が通行できるのは早朝と夜遅い時間のみ。
あとは歩行者専用
ストリートビューは、おそらく早朝の画像だからシャッターばかりで寂れた感じになる。
これが印象を悪くしているようなことはないか。
確かに昼間でも少々寂しい商店街だけど、頑張っている店は多い。
でも、わざわざ地方の商店街のために、昼間にわざわざ機材を担ぎ歩いて撮影するかというと微妙かも。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
amesho - 2025年06月14日 15:55
物騒な感じもしています。
道がある限り、あらゆる場所が撮影されて公開されています。丸裸です。
他人の家の裏側まで写っていたりして、泥棒や強盗の下見に利用されないとも限りません。
道がある限り、あらゆる場所が撮影されて公開されています。丸裸です。
他人の家の裏側まで写っていたりして、泥棒や強盗の下見に利用されないとも限りません。
kanitama - 2025年06月14日 13:01
ストリートビューや衛星写真で国のあらゆる場所が丸裸になっています。直接閲覧できなくても周辺は確認できるので政治的、軍事的なセキュリティに不安を感じそうです。空き家、シャッター通りなどもなにか利用することができるのかもしれませんね。
コメント投稿