カップ麺で不良品
2025.09.09
先日買ってきた某カップ麺
あまり普段食べないけど、久しぶりにあの味を・・・
お昼に食べる準備を
スープの袋などを取り出し・・・あれっ、具材の袋が取れない。
袋の端が、フタと一緒に接着されていました。
具材の袋を持って、カップ全体を持ち上げることができました。
珍しい出来事なので写真をとりました。
具材の袋を取るため、余計にフタを剥がす必要がありました。全周3/4ぐらいです。
3分待つ間、フタが浮くと気になりますね。色々やり方はあるようですが、フタを剥がしすぎてしまいました。
腹が減っているから普通に食べる気、満々です。
お湯を入れずにそのまま保存してメーカーに送れば良かったのでした。しかし空腹のほうが勝っていました。
食べ終わって、スープは普段飲まないからそのまま捨てましたが、おいしい時は一口だけ飲んで良いルール。
そのカップをそのまま利用して、豆腐の賞味期限1日過ぎたのがあったから、ラー油をかけて食べよう。(これでカップが汚れた)
休日だったのでとりあえずメーカーにメールを送り、平日になるのを待ちました。
するとメーカーからお詫びと、回収させてほしいというお願い。
しまったなー、写真はとったけど、現物は翌日ゴミの日で出すゴミ袋の奥だ。
仕方ない。ゴミ袋を開けて捜索しました。カップと具材の袋とフタを取り出しました。
一応洗って乾かしました。発泡スチロールのカップって洗いにくいね。
メーカーによると、宅配便のドライバさんが箱と伝票を持って回収に来るそうです。
----------追記:続報
回収に来ました。
箱は準備不要とメーカーの方から言われていたけど、ドライバさんは伝票しか持ってこなかった。自分で箱を準備しておいて良かった。
あまり普段食べないけど、久しぶりにあの味を・・・
お昼に食べる準備を
スープの袋などを取り出し・・・あれっ、具材の袋が取れない。
袋の端が、フタと一緒に接着されていました。
具材の袋を持って、カップ全体を持ち上げることができました。
珍しい出来事なので写真をとりました。
具材の袋を取るため、余計にフタを剥がす必要がありました。全周3/4ぐらいです。
3分待つ間、フタが浮くと気になりますね。色々やり方はあるようですが、フタを剥がしすぎてしまいました。
腹が減っているから普通に食べる気、満々です。
お湯を入れずにそのまま保存してメーカーに送れば良かったのでした。しかし空腹のほうが勝っていました。
食べ終わって、スープは普段飲まないからそのまま捨てましたが、おいしい時は一口だけ飲んで良いルール。
そのカップをそのまま利用して、豆腐の賞味期限1日過ぎたのがあったから、ラー油をかけて食べよう。(これでカップが汚れた)
休日だったのでとりあえずメーカーにメールを送り、平日になるのを待ちました。
するとメーカーからお詫びと、回収させてほしいというお願い。
しまったなー、写真はとったけど、現物は翌日ゴミの日で出すゴミ袋の奥だ。
仕方ない。ゴミ袋を開けて捜索しました。カップと具材の袋とフタを取り出しました。
一応洗って乾かしました。発泡スチロールのカップって洗いにくいね。
メーカーによると、宅配便のドライバさんが箱と伝票を持って回収に来るそうです。
----------追記:続報
回収に来ました。
箱は準備不要とメーカーの方から言われていたけど、ドライバさんは伝票しか持ってこなかった。自分で箱を準備しておいて良かった。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿