MPLAB X IDEの謎
2021.11.01
なぜか "Make and Program Device Main Project" のボタンが押せなくなり、ビルドしてPICに書き込む操作ができない。
最初は押せるが、書込まで行かない。ボタンの色は、押された状態の暗い色のまま、以後変わらない。
そのボタンから左側に数えて2つ目のボタンを押すと、Makeだけの実行は可能。
どこかに同じエラー事例は無いか検索してもよくわからない。
とりあえず、MPLAB X IDEとXCコンパイラを一旦アンインストールして、また最初からインストールしてみた。
それでも結果的には変わらず、謎だ・・・
仕方ないので、MPLAB X IDE上ではビルドまで行い、それでできたHEXファイルを MPLAB X IPEでいちいち書き込むという遠回り?をしている。
昔からマイクロチップPIC関係では落とし穴が多く、こんな事で仕事が進まなくなるのは本当に困ったもんだ・・・というつぶやきをしてみるテスト。
最初は押せるが、書込まで行かない。ボタンの色は、押された状態の暗い色のまま、以後変わらない。
そのボタンから左側に数えて2つ目のボタンを押すと、Makeだけの実行は可能。
どこかに同じエラー事例は無いか検索してもよくわからない。
とりあえず、MPLAB X IDEとXCコンパイラを一旦アンインストールして、また最初からインストールしてみた。
それでも結果的には変わらず、謎だ・・・
仕方ないので、MPLAB X IDE上ではビルドまで行い、それでできたHEXファイルを MPLAB X IPEでいちいち書き込むという遠回り?をしている。
昔からマイクロチップPIC関係では落とし穴が多く、こんな事で仕事が進まなくなるのは本当に困ったもんだ・・・というつぶやきをしてみるテスト。