健康診断
2023.12.19
健康診断、いよいよ数日後です。

なんだ、このUSBメモリみたいなヤツは・・・
2回とらなければなりません。
説明書は結構ややこしくて、中の液体は飲んではいけませんとか(飲むわけないよ!)、とにかく色々書いてあり頭が混乱しそうです。
まったく初めてではありません。でも、前回やったのは何時だったか覚えていない程度です。
まあ、とにかくやってみました。
が・・・なかなか説明書に書いてあるような状態に仕上げる?のは難しいです。ひょっとしたら失敗かもしれん。素人なので判断つかないが。
あまり具体的に書くと下品ですから書きませんが、まあ、アラレちゃんが棒でそれをつっついている姿を想像して頂ければよろしいかと思います。
あと、トイレも色々あって和式洋式だけじゃなくて、水が器いっぱいにたまってるやつとか、あるいは底の方にちょっとたまってるやつとか、そんな違いもあります。
なんといっても最近は、なんでもかんでも自動です。勝手に流してしまわれると完全に失敗でしょう。ネットで失敗談を探してみると、やはり有りました。
容器の中の液体をうっかりこぼしてしまったり、採取する為の棒を便器の中にうっかり落としてしまったりといった失敗も有りそうです。十分気をつけましょう。

なんだ、このUSBメモリみたいなヤツは・・・
2回とらなければなりません。
説明書は結構ややこしくて、中の液体は飲んではいけませんとか(飲むわけないよ!)、とにかく色々書いてあり頭が混乱しそうです。
まったく初めてではありません。でも、前回やったのは何時だったか覚えていない程度です。
まあ、とにかくやってみました。
が・・・なかなか説明書に書いてあるような状態に仕上げる?のは難しいです。ひょっとしたら失敗かもしれん。素人なので判断つかないが。
あまり具体的に書くと下品ですから書きませんが、まあ、アラレちゃんが棒でそれをつっついている姿を想像して頂ければよろしいかと思います。
あと、トイレも色々あって和式洋式だけじゃなくて、水が器いっぱいにたまってるやつとか、あるいは底の方にちょっとたまってるやつとか、そんな違いもあります。
なんといっても最近は、なんでもかんでも自動です。勝手に流してしまわれると完全に失敗でしょう。ネットで失敗談を探してみると、やはり有りました。
容器の中の液体をうっかりこぼしてしまったり、採取する為の棒を便器の中にうっかり落としてしまったりといった失敗も有りそうです。十分気をつけましょう。
いまさらイエデンワ
2023.12.19