ミロ
2025.04.16
小学生だった頃、やたらに「ミロ」を飲みたくてたまらなかった。なぜか。
テレビCMを見るたびに飲みたくなっていた。(洗脳かも)
たぶん一度だけ飲んだ事があるような無いような。
それがたまらなくおいしかったのか。
あるいは、何かの機会に飲みそこなった未練のせいで執着していたのか。
記憶がはっきりせず不明。
いや、そんなに飲みたいんだったら買ってきて飲めば良かっただろうと思うけど、当時なんで買って来なかったんだろうな。
親に買ってくれと言ったとは思う。でもうちは甘いものは制限されていたので。
値段が高かったのかな。それとも、こんな田舎の店には置いてなかったのか。
お年玉をもらっても、そのときに使い道を思いつかなかったか。謎です。お年玉でミロを買うなんて無いだろうね。
まあ、
何が言いたいかというと、今さら「ミロ」を買ってきたのでこれから飲んでみようというわけです。
大人になると(なってからずいぶんたつが)大人買いといって好きなものを好きなだけ買うことも可能になります。
好きなだけといっても無駄には買わないから一袋だけね。
昔はインスタントコーヒーみたいなビンに入って売られていたと思う。
自由にミロを飲んで、
昔からの妙なこだわりというか執着というか、不満だったことをひとつずつ解決していきたいと思います。
テレビCMを見るたびに飲みたくなっていた。(洗脳かも)
たぶん一度だけ飲んだ事があるような無いような。
それがたまらなくおいしかったのか。
あるいは、何かの機会に飲みそこなった未練のせいで執着していたのか。
記憶がはっきりせず不明。
いや、そんなに飲みたいんだったら買ってきて飲めば良かっただろうと思うけど、当時なんで買って来なかったんだろうな。
親に買ってくれと言ったとは思う。でもうちは甘いものは制限されていたので。
値段が高かったのかな。それとも、こんな田舎の店には置いてなかったのか。
お年玉をもらっても、そのときに使い道を思いつかなかったか。謎です。お年玉でミロを買うなんて無いだろうね。
まあ、
何が言いたいかというと、今さら「ミロ」を買ってきたのでこれから飲んでみようというわけです。
大人になると(なってからずいぶんたつが)大人買いといって好きなものを好きなだけ買うことも可能になります。
好きなだけといっても無駄には買わないから一袋だけね。
昔はインスタントコーヒーみたいなビンに入って売られていたと思う。
自由にミロを飲んで、
昔からの妙なこだわりというか執着というか、不満だったことをひとつずつ解決していきたいと思います。