脳ドック
2023.10.03
特に症状はないのだが、年齢的に考えて、診てもらった方が良いかなと思いつき。

よろしくメカドックなら知ってるが、脳ドックは初めて。

MRIを一度経験してみたい、というのはある。

今月中旬の某日に予約済み。
スーパー売り場にて
2023.10.02
惣菜売り場で、サラダのパック上に**がくっついているのを発見。

なぜか、こういうのを良く見つけるのです。
(お菓子売り場に鶏肉のパックが放置してあったりとか、そういうのも)

手を近づけて振ったりしてみたが、**は逃げる様子がない。寒さで動けないのか?

仕方ないなあ、と思いながら周囲の店員さんを探したが、こういう時に限って近くにいない。

店内をウロウロしても、なぜか姿が見えない。

**がいなくなっていたら、意味ないなと思って、またサラダを見に戻って・・・**がいるのを確認して、また店員さんを探した。でも、いない。

店員さんがいつもいるのはセルフレジの監視のところ。その人に申し出たら、すぐに担当者に連絡してくれました。

パックの中じゃなくて、パックのフタの上にくっついていたのでした。

言っても言わなくてもどうでもいいのだけど、やはり言ったほうが良かったでしょう。

4文字のやつじゃなくてよかったです。2文字なら、まだマシ。

ちなみに以前、売り場でネズミを見かけた事があります。
あっ何か動いてる、虫(蛾)が落ちてバタバタしてるのかな?と最初思って・・・良く見たら、小さなネズミ。
その時は、すぐ近くに店員さんがいたので伝えて、びっくりした様子だったけど。
後日見に行ってみると、その出没したあたりだけ商品が撤去されていました。
変な夢
2023.10.02
就寝中の夢は、あまり覚えていないものだが、最近の変な夢を(記憶にある範囲で)書きます。

なぜか知らないが、空き家にたどり着いた。電灯は使えるし、ありゃ、勝手に使って良いのかなと思ったが、誰かに使って良いと言われた。
何やら古い物が色々あった。

その家のトイレを借りた。昔ながらのボットンかと思ったら、穴の中を見ると家の骨組みが丸出しだ。ええっ?

二階の床を剥がして骨組みを見たような感じで、電気の配線も見えている。コンセントに差し込みプラグが中途半端にささっているのも見える。なんでこんな所にコンセントが?

おいおい、こんな所で用を足して良いのかよ、しかし他にトイレも無いし仕方ないなあ、と思いながら用を足していた。

すると、なぜか見ている間に水没してきて、コンセントも水に浸かってしまい、漏電もへったくれもなくなってきた。

あーあ、とか思いながら用事を終えて、そのあとは覚えてない。

だいたいトイレとか水が出てくるのは、現実に催している時が多い。最近は明け方が冷え込むようになって、特に今の住居は冷え込みやすい。それでだろうなあ、と思う。

あっ、おねしょはしていません。念のため。

夢の全部は覚えてなくて、一部だけみると、結局なんだろうという感じになるが、現実世界ではできない経験ができるのが面白い。

ときに、夢か現実か、目覚めた直後にわからなくなっている事がある。たとえば、夢の中で行ったあの店、実際あったような、という感じ。
道順もなんとなく覚えていて、ああ行ってこう行って、あのカドを曲がって・・・
だけど、現実にそんな店は無いのだ。ああ、夢だったのかと。

- CafeLog -