暑さ(日本)
2025.09.01
暑い、暑いと言いますが、
細かいことを言うと蒸し暑さという事になると思います。
湿度です。湿度によっても感覚は違ってきます。
相当昔になりますが、当時の勤務先は景気が良く、ハワイ旅行に行きました。
2月でした。
日本を出発するときは冬服、現地では夏服、奇妙な感じがしました。
行く前に、向こうは結構暑いのかなあ、って思っていたわけです。
着いてみるとそれほど暑くもなく、湿度が低いせいでしょうか。
歩き回って汗をかいても、それほどベチャベチャにはならなかったと思います。
たまにパラパラと雨が降ってすぐに止んでしまう、これはシャワーと呼ばれていたようです。
泳げないので泳ぎませんでしたがね・・・海岸までは行きました。
時差ボケとやらを初めて体験して、いまいち不調でなんとなく寝て過ごした時間が結構多く、いま思えばもったいない感じもします。
同僚でクルーズ船に乗ったグループもいました。帰ってきてから話を聞くと、船酔いで大変だったから行かなくて正解だったかもよとか。
同じく同僚から、鉄砲撃ちに行こうよと誘われたけど、そんな物騒な・・・ってここは日本じゃないのか。・・・出かけるのが億劫で結局行かずじまい。
近所をちょこっと散策したぐらい。怪しい人に声をかけられたがダッシュで逃げて、あとはABCストアで買い物。
細かいことを言うと蒸し暑さという事になると思います。
湿度です。湿度によっても感覚は違ってきます。
相当昔になりますが、当時の勤務先は景気が良く、ハワイ旅行に行きました。
2月でした。
日本を出発するときは冬服、現地では夏服、奇妙な感じがしました。
行く前に、向こうは結構暑いのかなあ、って思っていたわけです。
着いてみるとそれほど暑くもなく、湿度が低いせいでしょうか。
歩き回って汗をかいても、それほどベチャベチャにはならなかったと思います。
たまにパラパラと雨が降ってすぐに止んでしまう、これはシャワーと呼ばれていたようです。
泳げないので泳ぎませんでしたがね・・・海岸までは行きました。
時差ボケとやらを初めて体験して、いまいち不調でなんとなく寝て過ごした時間が結構多く、いま思えばもったいない感じもします。
同僚でクルーズ船に乗ったグループもいました。帰ってきてから話を聞くと、船酔いで大変だったから行かなくて正解だったかもよとか。
同じく同僚から、鉄砲撃ちに行こうよと誘われたけど、そんな物騒な・・・ってここは日本じゃないのか。・・・出かけるのが億劫で結局行かずじまい。
近所をちょこっと散策したぐらい。怪しい人に声をかけられたがダッシュで逃げて、あとはABCストアで買い物。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿