電子レンジ23年
2023.05.23
2000年に購入した電子レンジ、最近になっておかしな現象。
テーブルタップのブレーカーが落ちる。
ワットメーターで電流測定したら、14.6Aも流れていた。そりゃあ、ブレーカーが落ちるでしょう。
冷凍ご飯を温める3分の間に、1分ちょっとで落ちたりするわけです。
差し込みプラグが熱くなる。

去年ぐらいまでは、同じような使い方をしていても(テーブルタップの)ブレーカーが落ちるなんて無かった。

部品の劣化で消費電流が増えるなんてことは有るんだろうか?と疑問に思って、あれこれ調べてみたけど、参考になるサイトは見当たらず・・・

まあ23年も経過しているから買い替えても良いかもしれません。なにしろ、買った時だって1万円ちょっとだったと思う。

あれこれとメニューが付いている機種よりも、温めに特化したシンプルな方が好き。

- CafeLog -