現役!WindowsXP
2023.05.13


WindowsXPでないと動かないハード、ソフトが有り、そのためのノートPCを複数台所有しております。
特にSCSIカードなんか、M$もメーカーも面倒見てくれませんから、これで動かすしかありません。
見せ方
2023.05.13
Youtubeで、金属を磨いてピカピカにしていく動画とか、メカを3Dプリンタで作って面白い動きを見せる動画など有って大人気ですが、
専門的に関わっている人にとっては、珍しくもない、日常やっている事で特に面白くもないでしょうけれど、そんなの昔から普通にあるだろう知らないのって言いたいでしょうけど、
一般の方にとっては、非常に興味深く面白く新鮮に見えるようです。

なぜウケるのか、というところに着目して考えて、

要するに、「見せ方」なんじゃないかなと近頃そのように考えています。その見せ方をどのようにすれば、表現すれば良いのかというところがイマイチわかりませんが、

なんでもない物を、特に新しくもない事を、面白く新鮮に見せるということなのかなと、よくわかりませんけど、

「見せ方」 これだと思いました。
G7
2023.05.13
G13だと良いのになあ。(ゴルゴ13)

しかしGといえば、あの・・・その名を言ってはいけないあの御方、というか具体的に言うと昆虫の頭文字です。モロにカタカナで書いてあるだけでもダメージを受けます。
殺虫剤の缶にその名と姿が印刷されているけど、見たくないので、該当部分を黒いペンで塗りつぶしてあります。


スキマにひそむ****、って何だよ。想像するだけでゾゾッとする。

この土日で長崎市内はG7関係で厳戒態勢です。特に会場の長崎駅の隣の、なんだっけ、出島メッセ周辺は通行禁止だったりします。ウロウロしていると職質を受けそうです。
雨も降っているし、外出はいずれにしても止めておきます。
マイナカードをAndroidスマホに(続)
2023.05.13
システムのアップデートも済んだし、再起動して、えーっと・・・・・・マイナポータルに入って、で、で、このあとどうするの? で止まっていた。

マイナポータルに出たり入ったりしながら、なにか新しいアプリを入れないといけないのかと探しに行ったり、よくわかんねえなあ、でモヤモヤしたり・・・

よく見たら、よく見たらというか、目立つように表示されていたんだが、意外と見てなかったところを押すのか。そこに気づくまでずいぶんかかりました。

自分でもおかしいのだけど、意外と見てない。探しものをしていて、無い、無い、と言いながらあっちこっちひっくり返して探し回って、見落としかもしれないって思いながら、さっきひっくり返したところをまた全部見直して、やっぱり無かったか、どうしたっけな困ったなと。
よく見たらすぐ近くに有ったというオチ。

その前の処理で、登録は完了していたが、先の手続きに入る所で止まっていたわけ。

その後いろいろな入力があり、勢いでやっつけてしまいました。この場合のパスワードはどれを入れるんだっけ? といった感じでした。
マイナ関係のパスワード、暗証番号は複数ありましたからね。4桁の数字だけと、もっと文字数の多いものと。

ここでテキト~に入れてしまったら後でわからなくなって、また苦手な役所に行く用事ができてしまうかもしれません。そこのところは一応考えて適切に入力しました。

これでスマホがマイナカードの代わりとして使えるようになったのかどうかがイマイチはっきりしません。そもそも、その認識が誤っているのかもしれません。
とりあえずマイナポータルに入る時に、従来のようにカードを当てる必要はなくなりました。肉球認証で通ります。

- CafeLog -