屋外線引留具
2024.08.27
これはどこかで見たことがあるような・・・

電話線を住宅などに引き込むところに付いているものです。なんという名前かと調べたら、屋外線引留具だって。
欲しい人はほとんどいないだろうけど、普通に一般人でも買えます。
比較対象がないのでわからないが、意外と安いです。業者向けだと単価44円と書いてあるサイトもありました。(但し10個単位)
もうちょっと高くなるが、モノタロウでも売っています。
色はグレーだけかと思ったら、黒もありました。多くはグレーだと思います。昔からグレーしか見たことがない。色分けの意味は不明。
BCLマニアは活用できないだろうか?
集合住宅だと考えられないけど、ロングワイヤーアンテナが張れる(広い場所にお住まいの)環境の方は、これをガイシ代わりに使っても良いかも?
小学生の頃、道に落ちていたのを拾って、実際にそんな使い方をしていました。
電話工事の人たちは置き土産というか、わざと捨てていくのかわからないが、工事後に何か落ちている事がありました。いろいろな物を拾った覚えがあります。
うちの電話工事後、電工ペンチが落ちていたので拾った。(でも刃こぼれしていた。捨てていくなよ)
そのほか、電話ケーブルの切れ端とか、端子箱の中で接続するための端子(スコッチ)とか、引留具も。

電話線を住宅などに引き込むところに付いているものです。なんという名前かと調べたら、屋外線引留具だって。
欲しい人はほとんどいないだろうけど、普通に一般人でも買えます。
比較対象がないのでわからないが、意外と安いです。業者向けだと単価44円と書いてあるサイトもありました。(但し10個単位)
もうちょっと高くなるが、モノタロウでも売っています。
色はグレーだけかと思ったら、黒もありました。多くはグレーだと思います。昔からグレーしか見たことがない。色分けの意味は不明。
BCLマニアは活用できないだろうか?
集合住宅だと考えられないけど、ロングワイヤーアンテナが張れる(広い場所にお住まいの)環境の方は、これをガイシ代わりに使っても良いかも?
小学生の頃、道に落ちていたのを拾って、実際にそんな使い方をしていました。
電話工事の人たちは置き土産というか、わざと捨てていくのかわからないが、工事後に何か落ちている事がありました。いろいろな物を拾った覚えがあります。
うちの電話工事後、電工ペンチが落ちていたので拾った。(でも刃こぼれしていた。捨てていくなよ)
そのほか、電話ケーブルの切れ端とか、端子箱の中で接続するための端子(スコッチ)とか、引留具も。