久しぶりに遠出
2023.08.22
暑すぎて出かけるのを躊躇しているが・・・どうしても仕事上、出かける用事があり・・・

初っ端からつまずいてしまった。
バスの乗り間違い。

バス停は正しいのだけど、乗ったバスが間違い。
たまにやらかす。

行き先をちゃんと見てから乗らなきゃーと、過去の失敗から分かっているはずなのに・・・

バスはだいたい遅れてくる。少なくとも5分は遅れるし、ひどい時は20分ぐらい遅れる。

だから、行き先を見ないで乗ると失敗する。
終点まで乗るのだが、その途中までしか行かない便も混ざっている。

今日の失敗は、反対方向に行ってしまう便で、これは初めて。

暑苦しくてタマラン、やっと、やっと来たな・・・この時、頭がボーッとしていたせいか。

ああ、病院経由か・・・そうだ、病院の前のベンチで待てばいいな、屋根もあって、日差しが避けられただろうな、今度から病院の前で待つようにしよう・・・
(この時点では、まだ乗り間違いに気づいてない)

病院を出て左折、????????? ちょっと待って、右折じゃないのか。どんなルートだ?(ここで脳内カーナビが、リルート中)

ふと対向車を見ると、本来乗るべきだったバスが過ぎていく・・・

いま乗っているバスは目的地とは正反対の、駅のほうへ向かっている。やばい。乗り間違ったみたいだ。とりあえず、その次のバス停で降りた。

歩いて最初のバス停へ。

さあどうしたものか。もう行っちゃったよ、乗るべきバスは。
これじゃあ、乗り換えに間に合わないね。

国道沿いに歩きながら、タクシーを捕まえようとしたが、なかなかタクシーがいない。

そうだ、病院の前にいつもタクシーがいるから、病院の前へ行ってみよう。

やった、1台いるぞ。アー、スミマセン・・・

運転手さん: ダメダメというジェスチャー

「予約のお客さんのところへ行きますので、これは乗れません」
「空車を呼びます、配車係に聞いてみます」
        ・・・・・・
「だめです、いま空車がないそうです」

ガチョーン。

こりゃダメだ。こういうときは開き直りが大切だ。
ベンチに座り、取引先へお詫びの電話。

どうしようかなあ、目的地へ歩きながら考えるか。

次のバス停。
時刻表を見ると、次のバスは10分後ぐらい。
うん、ここで待っておこう。

今度こそ乗り間違いは無いように・・・

何台か違うバスを見送り、ようやく乗るべきバスが来た。

どうにか目的地へ到着。しかし、接続の時間まで相当空いている。
あせってもしょうがない。
マッサージ機が10分いくらで使えるから、これを試してみよう。

おおっ、なんだか軽くなったぞ。

なんだかんだで、紆余曲折な日でした。


でも、あちこちの「検温」の機械が無くなっていた。すっかり撤去されていた。
消毒は残っていたけど、検温は無いね。

検温は、個人的には「犯人探し」みたいで嫌いだった。
実際、感染してないのに(暑さのせいで)温度が高く表示されたもんだから、すっかり「犯人」扱いされて、理不尽な仕打ちを受けたものでした。

そこで言い返したことも問題になったけど、言わずにいられましょうか(笑)
こんなのガラクタだろうとか、体温じゃないぞ、体温の定義に反するぞ、表面温度に過ぎないとか、
本当に発熱しててもアイスノンで冷やせばわからない、その程度のものですからね。

まあ、あれもこれも、遠い夏の日の思い出になって、いつの日か笑える日が来るでしょう。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年08月22日 20:23
猛暑の中、おつかれさまでした。因縁の検温器も撤去されコロナの名残がまた1つ消えたようですね。社会ではコロナはもう終わったことになっています。このままゆっくりとフェードアウトしてくれることを願いたいものです。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -