密林で行方不明になる
2023.12.04
最近、年末の混雑のせいか分からないが、「密林」の配達が1日遅れる事が続いた。まあそれは仕方ない。配達の方ご苦労さまです。

本日PM、「ご注文商品を郵便受けに配達しました。」とメールが来たけれど、・・・
エッ? さっき配達の車が来た気配なかったぞ。

おかしいな、と郵便受けや玄関周辺を見回してみたが、それらしい物は無かった。
置き配にはしていなかった。

品物は大した物ではなく、PCのファンの延長ケーブル。数百円程度のもの。

昨日、1日遅れで別件の注文品(食品)の配達時に本件も同時に「配達中」になっていたが、本件は昨日届かなかった。
食品は昨日受け取った。その時に「もう1個なかったですか」と配達の方に聞いたら、「ありません」と答えられた。ふーむ、別の方が配達に回ってるのかなと思って、それ以上聞かなかった。結局、昨日はその後に配達は来なかった。

それで本日、再び配達中になったので配達を待っていた次第だが、いきなり「配達しました」の通知。

最初はチャットで問い合わせをしてみたが、なんだかわけがわからなくなってきて途中でやめた。AIに翻弄されているような気がした。

もうひとつ「電話受付」ボタンがあったので押してみた。電話番号の入力をすると、すぐに自分のスマホが鳴り出した。
自動音声案内でオペレータにすぐつながり(※)、こちらの用件を伝える事ができた。
回答の要点
・配達担当に確認します。
・返金します。
・近隣に誤配した可能性があるので当たりますが、お留守の場合があってすぐに回収できない場合もございます。
・もし後で見つかった場合でもそのままお受け取り下さい。(連絡不要、返金の取り消し不要)

また余計な事に巻き込まれたなあ、と思いながら落ち着かない気持ちだったが、これで何とか落ち着きを取り戻した。(そんなにあせる事でも急ぐ物でもなかったが、やはり何かひっかかってるのは気持ちがよくない)

(※)アマ天じゃなかった、天かすじゃなかった、なんだっけ、イカ天・・・なんとか天のほうはサポートに電話してもすぐ出ないからなあ。光回線のトラブルの時は延々と待ちの音楽を聴かされたっけ。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2023年12月04日 21:47
無事に配達され良かったです。お隣さんだったかもしれませんね。数も多いし時間もないのでミスも出てくると思います。そんなリスクも含めた販売なので多少の不便は仕方ないかもしれませんね。
amesho - 2023年12月04日 20:35
結局、数時間後に誰かの足音がしたと思ったら郵便受けからゴトッと音がしました。見てみると、まさに希望していた品物。
おそらく近所の家に誤配されていて、住人の方がわざわざ持ってきてくださったのでしょう。
サポートからは、あとで品物が見つかっても連絡不要と言われていました。返金してもらって、逆に申し訳ない気持ちです。あわてないで、一日ぐらい様子を見てもよかったのかもしれません。
kanitama - 2023年12月04日 18:28
誤配、遅配は時々ある事案です。誤配であれば回収して再配達されることを願いたいものです。また、本当に配達されていないのに他の商品とまちがって配達された可能性もありそうです。なんとか年内に届けてほしいですね。
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -