着信ブロッカー
2025.01.07
最近の「着信ブロッカー」(スマホアプリ)の戦果です。

昨年9月に導入以来、9月に1回、11月に1回でした。めったに迷惑電話はかかってきていません。

ところが新年になってから、
+1844・・・(略)(同じ発信番号) から5回連続

そして今日、
0800500・・・(略) から1回

いずれもブロックできていました。

+1844・・・はGoogle検索しても全く出てきません。海外だろうとは思います。
連続5回かけてきた履歴が残っていました。数秒ごとに連続でかけてきたようです。
(先頭の +1844 で検索してみたら、特殊詐欺の番号らしい)

ブロッカーは、拒否番号からかかってきた場合にどんな反応をするのかは分かりません。
別の電話の番号を拒否に入れておき、その電話からかけてみて確認するしかないでしょう。

たぶん、拒否番号の場合はすぐ切ってしまうんだろうと予想しています。それで先方は何度もかけ直したのではないかと。(何度かけても無駄だ!!)

→実際に確認しました。
 呼び出し音1回で、ブロッカーはすぐ切ります。(着信側のスマホのベルは鳴りません)

★現在の拒否設定は下記の通りです。
+844で始まるすべての電話番号
+800 (同じ)
0570 (同じ)
0800 (同じ)
+1844 (同じ)
+1855 (同じ)

他、非通知の拒否などはスマホの電話アプリに設定してあります。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -