デスクトップに有ったフォルダが消えた
2025.03.13
先日経験した、謎の現象です。

私はデスクトップをスッキリさせたい派なので、最低限のアイコン、フォルダしかデスクトップに置いていません。

そのひとつのフォルダに最近良く使う物を集めていました。(各プロジェクトへのショートカット等)

荷物の追跡などもそのフォルダに有りました。

それがいきなり消えたのです。削除する操作はしていません。

ファイルをフォルダに入れる操作をしている時だったか、そのフォルダはありませんという表示が出て、実際にデスクトップ上から消えてしまいました。

その数日前にも同じメッセージを見た覚えがあり、その時はフォルダは消えていません。

よくあるのはマルチモニタの使ってない方へフォルダ等を移動させてしまっている場合。もしそうだったらマルチモニタ(普段電源を入れてない)をつけてみればわかるはずですが、残念ながらこれは該当しませんでした。

やはり消えてしまったのです。消してないのに。

普段からドキュメントやCADデータは頻繁に、予備PCとNASへコピーをとっていました。でも意外な盲点で、そのデスクトップのフォルダ単独は保存していませんでした。
そのフォルダに色々便利なものを詰めていたのに、これを再構築するには相当かかりそうです。かかる以前に、何がどうなっていたのかは正確に覚えていません。

こんなときはバックアップからの復旧です。システムイメージを含めた全体のバックアップの中に、デスクトップのフォルダも残っているはず。かなり古いけれど。

そうそう、バックアップは以前から定期的に行っていましたが、何らかのエラーが出てうまくいかなくなったので、今年初めから止めていました。
もし残っていてもその時点のバックアップデータになります。仕方有りません。

結果を書きますと、幸いにもそのフォルダだけ復旧できました。内容は最新ではないけれど、手がかりにはなりました。

なんか不安になる現象でした。ひょっとしたらSSDが寿命かもしれません。Crystal何とかで見ると正常と表示されますが、水面下のわからないところで崩壊し始めているのかも?
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -