血圧
2025.07.28
血圧というものはそれほど神経質に気にしなくても良いのではないかと・・・なんというか、ちょっとした事でも変動する。当たり前なのだろう。気にして上がるのかも。
健康管理のため、毎朝はかって記録しているけど、まったくの正常値と思う。
それが、たとえばゴミ出しに行って戻ってはかると高めに出る。病院ではかるとやはり高めに出る。寒い日も高め。
手首ではかる血圧計だと高い数値が出たり、ついにはエラーが頻発して使い物にならなくなったが、そもそも壊れかけていたのではないかと。
仕方なく、腕に巻く血圧計に買い替え、それで普通に使えている。
健康管理のため、毎朝はかって記録しているけど、まったくの正常値と思う。
それが、たとえばゴミ出しに行って戻ってはかると高めに出る。病院ではかるとやはり高めに出る。寒い日も高め。
手首ではかる血圧計だと高い数値が出たり、ついにはエラーが頻発して使い物にならなくなったが、そもそも壊れかけていたのではないかと。
仕方なく、腕に巻く血圧計に買い替え、それで普通に使えている。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年07月28日 10:06
手首で測る血圧計は多少変動が出ますので、測る前に安静にするなど工夫が必要かもしれません。また、数回測って平均をとるなどの工夫が必要かもしれませんね。やっぱり上腕式血圧計が欲しいですね。不整脈も検出してくれるともっとよいです。
コメント投稿