惑星直列
2025.08.11
昭和の頃、
ノストラダムスの大予言と絡めて、惑星直列、とくにグランドクロスという配置になるので最悪だと一部騒がれていたような記憶
1999年8月! 大予言と(ほぼ)一致するじゃないかと。
ポールシフトも言われていました。
結局なにもなかったのはご承知の通り、というよりも忘れてしまった昔の話になってしまいました。
昔、江戸時代とか、ハレー彗星で大騒ぎしたのとあまり変わらないような気がします。
1910年でも大騒ぎがあったようです。空気がなくなるだの何だのと。
1986年のときは見に行ったけど、目が悪くてよくわからず、結局モヤモヤしたまま。
果たして次回は生きて見られるだろうか。
ノストラダムスの大予言と絡めて、惑星直列、とくにグランドクロスという配置になるので最悪だと一部騒がれていたような記憶
1999年8月! 大予言と(ほぼ)一致するじゃないかと。
ポールシフトも言われていました。
結局なにもなかったのはご承知の通り、というよりも忘れてしまった昔の話になってしまいました。
昔、江戸時代とか、ハレー彗星で大騒ぎしたのとあまり変わらないような気がします。
1910年でも大騒ぎがあったようです。空気がなくなるだの何だのと。
1986年のときは見に行ったけど、目が悪くてよくわからず、結局モヤモヤしたまま。
果たして次回は生きて見られるだろうか。
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
kanitama - 2025年08月11日 21:19
いつの時代でも彗星で大騒ぎですね。江戸時代は彗星の正体がわかっていなかったので怪異となり毎夜、祈祷師が祈っていたことでしょう。いまでは天体ショーになりたくさんの人が一目見ようと毎夜、にぎわっているかもしれませんw。
コメント投稿