不審な電話
2025.08.19
一応、念の為に引いてある固定電話

固定電話が無いと不都合がある会社も有り、仕方なくという感じです。
「不都合」というのは、どうやら固定電話の有・無を信用の目安にしているようです。

昔、固定電話は無駄だと思って廃止したところ、某有名電子部品通販(プロ向け)から、月末締めの自動引き落としは解約します、その都度、振込で支払え、と。

それまできちっと支払って滞納もしたことないのに、なんという仕打ち。
(当時は銀行振込のみ。のちにクレジットカード支払いできるようになったのでそちらに切り替えて問題なくなった)

固定電話なんか迷惑電話かFAXばかりだし、うざいから解約したんだと言っても通じないでしょう。外出も多いし、携帯なら携帯だけに統一したほうが、転送設定を忘れたりとか煩わしい事もなくなるという合理的な考えだったのに。

間違いFAXなんかひどいもので、50ページの書類とか他人の源泉徴収票とか、深夜の寿司屋からの食材注文で起こされたりと散々。

そんな固定電話回線、
とりあえず使い道がないので、パソコン通信のホスト用にでもしようかと思っていました(笑)

もう誰もモデムは持ってないだろう。うちは有るけど、わざわざ電話代をかけてつなぐ人もいないでしょう。

誰にも番号は知らせていません。固定電話は有りますよとしか言っていません。

その電話番号、
自分がテストで電話をかけた以外、
随分前に非通知で一度着信があっただけ。

そんな謎の電話に、珍しく着信がありました。
珍しいから、電話のベル音が一瞬何の音かわからなかったぐらい。忘れていた。

8876894576
という番号から。
おそらく最初に+が付きます。
架空の国際電話番号でしょう。

出ないでそのまま放置していたんですが、しつこく鳴らし続けていました。20回以上?

こちらの電話番号が生きていることは相手には把握されたでしょうから、またかかってくる可能性が有ります。

国際電話不取り扱いセンターに国際電話を止めるように依頼すればよいでしょうけど、あえてそのままにして、面白い対応でもしようかと思ったり。

とりあえず、**県警**警察署です、事件ですか事故ですか?って言ってみるか。

西部警察ですとか言っても相手の年代によっては通じないかも。私鉄沿線97分署とか・・・
トラックバックURL
トラックバック一覧
コメント一覧
コメント投稿

名前

URL

メッセージ

- CafeLog -